山裾で大谷石の露頭が観察できるこの山は、大谷石の産地の西側に位置し、この地域を城山地区と呼ぶのは、宇都宮氏が一時この山を城として使用していたことに由来する。
多気山(多気城跡)
山の神祭り
大谷の奇岩群(越路岩)