NEWS新着

【参加者募集中】大谷石めぐりツアー「 プレミアムな地下蔵と美酒に出会う,大人の大谷旅」

2025.10.25

昨年に引き続き,日本遺産「大谷石文化」の新たな魅力に出会えるツアーを開催!
「プレミアムな地下蔵と美酒に出会う,大人の大谷旅」是非ご参加ください!

☆★☆ 本ツアーの楽しみ方 ☆★☆

-神秘的な空間が広がる大谷資料館-
宇都宮市大谷石文化推進協議会公認のガイド「Oya Escorter」の案内で,大谷石の成り立ちや産業として発展した歴史を振り返りながら,地下に広がる迷宮を探検。そこには,大谷地域でしか味わえない神秘的な空間が広がります。

-プレミアムな地下蔵見学-
空調機器等,人工的な設備を一切使うことなく完全な自然環境の天然地下蔵内は,常時90%以上と極めて高い湿度に加え,10~13℃のゆるやかな四季の流れがゆっくりとワインの熟成を促します。普段入ることができないプレミアムな空間です。

-大谷石のすごさを感じる試飲会-
大谷石の地下蔵で熟成されたワインと大谷地域で育ったお米で作られた日本酒を飲みながら,大谷石窯の遠赤外線の力でカリっと焼かれたピザを食べます。大谷石のパワーを体の中から感じていただける美味しい時間です。

-うれしいお土産-
「株式会社シュヴァリエ」のワインと大谷の酒屋「菊地酒店」が大谷地域限定で販売する日本酒をセットにしたお土産をご準備いたしました。ツアーから帰った後もお楽しみいただけます。

—インスタグラマーと一緒に楽しむ—
ツアーの魅力を発信していただくため、栃木の魅力やイベント情報を発信するインスタグラマー「うきうきとちぎ」さん(@ukiukitochigi)にもツアーにご参加いただきます。
インスタグラマーさんと一緒に大谷の新たな魅力を発見する旅に出かけましょう。

☆★☆  ツアー詳細  ☆★☆
【日時】令和7年12月13日(土)日帰り 10:00出発 15:10解散
【集合時間】9:50
【集合場所】JR宇都宮駅東口バス乗降場
【定員】先着20名
【旅行代金】7,500円(お一人あたり) ※20歳未満の方はご参加いただけません。
【行程】
10:00      JR宇都宮駅東口 出発
10:30~11:30 大谷資料館 採石場跡ツアー
11:40~12:10 シュヴァリエ地下蔵見学
12:10~13:40 シュヴァリエのワイン・菊地酒店の日本酒試飲会と大谷石窯ピザの提供
13:40~14:00 菊地酒店(お買物)
14:05~14:30 ベルテラシェ大谷/大谷コネクト(お買物・各自見学)
15:10          JR宇都宮駅東口 解散

※試飲会は屋外で実施いたしますので,温かい格好でご参加ください。

【お申込について】
①お申込の際は,下記チラシ及びチラシ内の「ご旅行条件書(国内旅行)」を必ずご確認のうえ,お手続きください。
②10月25日(土)~11月21日(金)に以下の申込ページURLまたはチラシ内の二次元コードより近畿日本ツーリスト株式会社の専用WEBサイトから行ってください。
※新規の方は会員登録が必要です。
<専用WEBサイト>
③銀行振込の場合,お申込完了後,3営業日以内にチラシ内口座までお振込みください。

【お申込前に必ずご確認ください!】申込チラシ(PDF)